タクリオスの趣味ブログ

趣味のことを書きたいです。

シングルS19構築記事 アーゴヨン軸(願望)レヒレドサイナット 最終905位

f:id:takliossnicler:20210703141550p:plain

 

挨拶

皆様初めまして。タクリオスと申します。

初めに少し自分語りをします。読みたくない方は目次から飛ばしてください←

僕はポケモン歴自体は長いと自負しており、一応初代からずっとプレイしています。

ネット対戦をやり始めたのは5世代BW2(大学1年の頃)からで、ポケモンサークルを作ったりと色々活動してきましたが、中々思うような戦績が残せませんでした。

7世代までは数日対戦して勝てなくなってくると放り投げて、とあまり長続きしませんでしたが、8世代の対戦システムが非常に楽しくて、学生のとき以上にのめりこむようになりました。

そのおかげか徐々に戦績もよくなってきて、ついに先日までのシングルランクマッチシーズン19にて、剣盾におけるネット対戦の目標にしていた最終3桁を達成できたので、構築記事を作成することにしました。(最終905位、レート1839)

今はランクマ人口も減っており、あまりいい結果とは言えないかもしれませんが、生暖かい目で読んでいただけると幸いです。(以下常体)

 

構築の経緯

 冠環境が始まってから、見た目が好きなのと7世代でうまく使えなかったリベンジの意味も込めてアーゴヨンを軸にPTを組むことに決めた。

UB全般が相手を倒すたびにビーストブーストで能力が上がるため、今作のダイマックスと相性良好と感じ、起点作成からの全抜きを狙う構築からスタート。起点作成のラグラージアーゴヨンが苦手なポケモンに対抗できそうなポケモンたちを詰め込んで最初のPTが完成した。

f:id:takliossnicler:20210703150522p:plainPokémon-Icon 795.pngPokémon-Icon 797.pngPokémon-Icon 260.pngPokémon-Icon 727.pngPokémon-Icon 479b.png

最初はこの6匹でそこそこ戦えていたが、サンダーが環境トップを取ったこと、対策としてウツロイドが増えたことでPTを組み替えることになった。

f:id:takliossnicler:20210703150522p:plainf:id:takliossnicler:20210703150847p:plainf:id:takliossnicler:20210703150859p:plainf:id:takliossnicler:20210703150927p:plainPokémon-Icon 248.pngf:id:takliossnicler:20210703151126p:plain

その後竜王戦ルールで環境が変わっていたので、その間は別のPTで潜っていた(余裕があれば簡単に記事を書きたい)。

そしてシーズン18から環境が戻り、2代目PTで潜っていたが、以下の点から更なる組み換えが必要と感じた。

ランドロスミミッキュ対策で入れていたテッカグヤの選出率の低さ

ランドロスアーゴヨンが積めている状況だったり、フェローチェのタスキが残っていれば大体対処可能だったのと、ミミッキュに先に積まれてしまうとダイスチル連打でも勝てるか怪しかったことで選出率が伸びなかった。

ラグラージの選出率の大幅低下、それによるステロへの依存度の低下

→初めの頃は起点作成が上手くいくことが多かったが、型が認知され始めると露骨に対策されることが多くなり、そもそも選出しなくなっていった(ただし、選出誘導としては非常に優秀だった)。

バンギラスの対サンダー性能

→サンダーに対して後出しで余裕を持って受けることができ、ぼうふうの混乱などの事故がなければ基本負けることがなかったが、ボルチェンで逃げられるのが致命的だった。2代目PTではウーラオスを受けるのが困難だったのもあり、変更が必要と判断した。

これらから、解決しなければならなかった問題点をまとめると、

ミミッキュと正面から殴り合えるポケモンがいない

・サイクル戦になったときのサンダーへの受け先が安定しない

・非常に刺さっている連撃ウーラオス(特にタスキ、スカーフ)に対する受け先がいない

となり、テッカグヤラグラージバンギラスの枠を変更することにした。

f:id:takliossnicler:20210703150522p:plainf:id:takliossnicler:20210703150847p:plainPokémon-Icon 788.pngPokémon-Icon 464.pngPokémon-Icon 598.pngf:id:takliossnicler:20210703151126p:plain

この変更でかなり安定感が増したが、ドラパルト、テッカグヤ、ゴリランダーが重くなったため、ミトムをヒトムに変更して最終的なPTが完成した(最終盤にヒトムの技は多少変更した)。

f:id:takliossnicler:20210703150522p:plainf:id:takliossnicler:20210703150847p:plainf:id:takliossnicler:20210703153336p:plainf:id:takliossnicler:20210703153358p:plainf:id:takliossnicler:20210703153420p:plainf:id:takliossnicler:20210703151036p:plain

 

個体解説

アーゴヨン(ウッド)

  

アーゴヨン@いのちのたま(ビーストブースト・おくびょう)

149(4)-×( )-94(4)-177(236)-95(12)-190(252)

ヘドロウェーブりゅうせいぐんだいもんじ/わるだくみ

ぽけっとふぁんくしょん!
 調整意図
・BBでSアップ、エスバ抜きのため最速
・DL意識でB<DかつH10n-1で珠ダメ最少
・Cは極力高く
 
 この構築の出発点。前述のとおり、初めは起点作りからのエース運用をしていたが、ラグラージが使い辛くなったので、サイクルで相手を疲弊させてからのスイーパー運用をすることが多くなった。
削れた相手をダイアシッドで倒してBB発動が黄金パターン。
ただレヒレドサイナットのサイクルが強いことがわかってからは選出率が多少落ちた。
それでも広い技範囲と高火力はやはり魅力で、何度も3タテをしてくれたし、特殊受けを非常に呼ぶので選出誘導としても役に立ってくれた。
終盤ドランが増えたのは本当にきつかった←
 
役割対象:BBが発動すればほぼすべてのポケモン
素ではPokémon-Icon 815.pngf:id:takliossnicler:20210703153336p:plainPokémon-Icon 892.png(どちらも)Pokémon-Icon 882.pngPokémon-Icon 812.pngf:id:takliossnicler:20210703153420p:plainPokémon-Icon 748.png(黒霧なし)Pokémon-Icon 036.pngPokémon-Icon 798.pngPokémon-Icon 785.pngPokémon-Icon 373.pngf:id:takliossnicler:20210703151126p:plainf:id:takliossnicler:20210703151036p:plainPokémon-Icon 880.pngPokémon-Icon 547.pngPokémon-Icon 184.png
苦手なポケモンPokémon-Icon 145.pngPokémon-Icon 233.png(HD)Pokémon-Icon 887.pngPokémon-Icon 793.pngf:id:takliossnicler:20210703150859p:plainf:id:takliossnicler:20210703151328p:plainf:id:takliossnicler:20210703153358p:plainPokémon-Icon 485.pngPokémon-Icon 462.pngPokémon-Icon 530.pngPokémon-Icon 896.pngPokémon-Icon 131.pngPokémon-Icon 488.png
 

フェローチェ(びじょうじ)

 

フェローチェきあいのタスキ(ビーストブースト・いじっぱり)

146(0)-207(252)-57(0)-×(0)-58(4)-203(252)

とんぼがえり/インファイトトリプルアクセル/フェイント

ぽけっとふぁんくしょん!
 調整意図
・ASぶっぱ、火力重視でA補正
・DL意識でB<D
 
ずっとアーゴヨンと一緒に戦っている相棒。
アーゴヨンが苦手な特殊受けがかくとう弱点のことが多いのでずっと組んでいる。
とんぼがえりを採用したことで先発の斥候から終盤のスイーパーまでこなせて強かった。
最初の頃はドリルライナーやじごくづきを採用していたが、タスキのエスバや悪ラオスにフェイントがものすごく刺さることに気付いて変更したら勝率が上がった。
範囲が狭くなったが、苦手な相手からはとんぼで逃げればいいし、カイリューとのダイマ対決でダイアタック→ダイアイスと動くことで、トリプルアクセルを打ちづらい状況でも勝てるようになったのは大きかった。
S19終盤のドランやジバコの増加で選出率も高かった。
ヒレには勝てないので先発で対面してしまったらゴツメでないことをお祈りしつつとんぼしていた。
 
 役割対象:f:id:takliossnicler:20210703155012p:plainPokémon-Icon 645a.pngf:id:takliossnicler:20210703155830p:plainf:id:takliossnicler:20210703155059p:plain(一撃)Pokémon-Icon 149.pngf:id:takliossnicler:20210703151328p:plainf:id:takliossnicler:20210703160105p:plainf:id:takliossnicler:20210703160130p:plainf:id:takliossnicler:20210703153420p:plainPokémon-Icon 445.pngf:id:takliossnicler:20210703160158p:plainPokémon-Icon 257.pngf:id:takliossnicler:20210703155353p:plainPokémon-Icon 642a.pngf:id:takliossnicler:20210703155531p:plainPokémon-Icon 555b.pngf:id:takliossnicler:20210703155657p:plain
苦手なポケモンf:id:takliossnicler:20210703155802p:plainPokémon-Icon 778.pngf:id:takliossnicler:20210703153336p:plainf:id:takliossnicler:20210703155059p:plain(連撃)f:id:takliossnicler:20210703155927p:plainf:id:takliossnicler:20210703150859p:plainf:id:takliossnicler:20210703155233p:plainPokémon-Icon 450.pngPokémon-Icon 038a.pngf:id:takliossnicler:20210703155314p:plainPokémon-Icon 861.pngPokémon-Icon 376.pngPokémon-Icon 130.pngf:id:takliossnicler:20210703155726p:plain
 

カプ・レヒレ

 

カプ・レヒレゴツゴツメット(ミストメイカー・ずぶとい)

175(236)-×(0)-176(196)-116(4)-151(4)-114(68)

なみのりムーンフォース/ちょうはつ/しぜんのいかり

ぽけっとふぁんくしょん!

 調整意図
・H16n-1、B11n
・Sは準速61族抜き
 
このPTの受けの要。
調整は有名調整だが、数値がとても美しいのでパクった。
ゴツメを持たせたことでウーラオスのタスキを削りつつ反撃で倒せるのが強い。
ミストフィールドとちょうはつでカバラグの起点作成の妨害ができるのも優秀。
フィールドはアーゴヨンのドラゴン技とアンチシナジーだが、味方全体への状態異常耐性の方が優先度が高かったのと、レヒレで2~3ターン時間を稼いでからアーゴヨンに繋げばちょうど攻撃に移るときにフィールドが切れることが多いのであまり気にならなかった。
カミツルギやゴリランダーがいなければドサイドンナットレイと一緒にサイクルを回すのがとても強かった。
しぜんのいかりで受け崩しができるのもよかった。でもよく外す←
選出率も高く、過労死枠にしてMVP。
 
 役割対象:f:id:takliossnicler:20210703161309p:plainf:id:takliossnicler:20210703155830p:plainf:id:takliossnicler:20210703155059p:plain(どちらも)f:id:takliossnicler:20210703155927p:plainf:id:takliossnicler:20210703155132p:plainPokémon-Icon 260.pngf:id:takliossnicler:20210703151328p:plainf:id:takliossnicler:20210703153420p:plain(アタッカー以外)f:id:takliossnicler:20210703153358p:plainf:id:takliossnicler:20210703155233p:plainf:id:takliossnicler:20210703161440p:plainf:id:takliossnicler:20210703160224p:plainf:id:takliossnicler:20210703150847p:plainf:id:takliossnicler:20210703155314p:plainf:id:takliossnicler:20210703161026p:plainf:id:takliossnicler:20210703160339p:plainf:id:takliossnicler:20210703161610p:plainPokémon-Icon 473.pngf:id:takliossnicler:20210703161638p:plainf:id:takliossnicler:20210703155726p:plain
苦手なポケモンf:id:takliossnicler:20210703155802p:plainf:id:takliossnicler:20210703155155p:plainf:id:takliossnicler:20210703155957p:plainf:id:takliossnicler:20210703160130p:plainf:id:takliossnicler:20210703161519p:plainf:id:takliossnicler:20210703150522p:plainf:id:takliossnicler:20210703160250p:plainPokémon-Icon 894.pngf:id:takliossnicler:20210703155353p:plainf:id:takliossnicler:20210703155419p:plainf:id:takliossnicler:20210703161125p:plainf:id:takliossnicler:20210703151126p:plainf:id:takliossnicler:20210703155612p:plainPokémon-Icon 006.png
 

ドサイドン(とくもり)

 

ドサイドンじゃくてんほけん(ハードロック・いじっぱり)

201(84)-200(172)-150(0)-×(0)-107(252)-60(0)

ロックブラスト/じしん/ほのおのパンチ/つるぎのまい

ぽけっとふぁんくしょん!
 調整意図
・AはダイロックでHB特化サンダーを確1
・HDは極力高くなるよう、Dに厚めに
 
対サンダー最強のポケモン
特殊受けとしての数値はバンギラスに劣るが、ドサイドンは交代読みボルチェンを許さないのが何よりも強い。
無振りでも圧倒的な物理耐久と、砂嵐にできれば特殊もかなり硬くなるので、一致4倍弱点を撃たれなければ対面性能が尋常じゃなく高い。
特にレヒレミストフィールドとの相性が良好で、サンダーのぼうふうの混乱を恐れずに繰り出せたり、ドヒドイデの毒や火傷も気にならなかった。
ゴリランダーやウオノラゴンには滅法弱く、ものすごく呼ぶので裏で受けられるようにしないとかなり厳しい。
 
 役割対象:f:id:takliossnicler:20210703155802p:plainf:id:takliossnicler:20210703155012p:plainf:id:takliossnicler:20210703155830p:plainf:id:takliossnicler:20210703160836p:plainf:id:takliossnicler:20210703155957p:plainダイマ前提)f:id:takliossnicler:20210703151328p:plainf:id:takliossnicler:20210703153420p:plainf:id:takliossnicler:20210703155233p:plainf:id:takliossnicler:20210703160105p:plainf:id:takliossnicler:20210703160130p:plainf:id:takliossnicler:20210703160158p:plainf:id:takliossnicler:20210703150522p:plainf:id:takliossnicler:20210703161026p:plainf:id:takliossnicler:20210703162301p:plainPokémon-Icon 146a.pngf:id:takliossnicler:20210703161638p:plainf:id:takliossnicler:20210703155612p:plainf:id:takliossnicler:20210703151036p:plain
苦手なポケモンf:id:takliossnicler:20210703160728p:plainf:id:takliossnicler:20210703153336p:plainf:id:takliossnicler:20210703155059p:plain(特に連撃)f:id:takliossnicler:20210703155132p:plainf:id:takliossnicler:20210703155155p:plainf:id:takliossnicler:20210703161440p:plainf:id:takliossnicler:20210703160250p:plainf:id:takliossnicler:20210703151126p:plainf:id:takliossnicler:20210703155726p:plain
 

ナットレイ(ひっつくん)

 

ナットレイ@たべのこし(てつのトゲ・なまいき)

181(252)-114(0)-152(4)-×(0)-184(252)-22(0)

ジャイロボール/ボディプレス/やどりぎのタネ/てっぺき

ぽけっとふぁんくしょん!
 調整意図
・特殊水に受け出したいのでHD特化
 
詰ませ性能の塊。
ほのお技のないあらゆる特殊アタッカーを起点に要塞化する最強のゾンビ。
特にポリ2を完全に起点にできるのがこのPTに合っていた。
物理相手も先に積まれていなければてっぺきで結構何とかなる。
当然ながらほのおタイプやほのお技持ちを激しく誘うので、ドサイドンやレヒレでうまくいなすことが大事。
 
 役割対象:f:id:takliossnicler:20210703161309p:plainf:id:takliossnicler:20210703160728p:plainf:id:takliossnicler:20210703153336p:plainf:id:takliossnicler:20210703155830p:plainf:id:takliossnicler:20210703155132p:plainf:id:takliossnicler:20210703155155p:plainf:id:takliossnicler:20210703155957p:plainf:id:takliossnicler:20210703161910p:plainf:id:takliossnicler:20210703151328p:plainf:id:takliossnicler:20210703155233p:plainf:id:takliossnicler:20210703161440p:plainf:id:takliossnicler:20210703160130p:plainf:id:takliossnicler:20210703161519p:plainf:id:takliossnicler:20210703160158p:plainf:id:takliossnicler:20210703160224p:plainf:id:takliossnicler:20210703160250p:plainf:id:takliossnicler:20210703162301p:plainf:id:takliossnicler:20210703160339p:plainf:id:takliossnicler:20210703161610p:plainf:id:takliossnicler:20210703155419p:plainf:id:takliossnicler:20210703162101p:plainf:id:takliossnicler:20210703151126p:plainf:id:takliossnicler:20210703161638p:plainf:id:takliossnicler:20210703155657p:plainf:id:takliossnicler:20210703161702p:plainPokémon-Icon 786.png
苦手なポケモンf:id:takliossnicler:20210703155802p:plainf:id:takliossnicler:20210703155012p:plainf:id:takliossnicler:20210703155059p:plainf:id:takliossnicler:20210703155927p:plainf:id:takliossnicler:20210703150859p:plainf:id:takliossnicler:20210703160105p:plainf:id:takliossnicler:20210703150847p:plainf:id:takliossnicler:20210703150522p:plainf:id:takliossnicler:20210703155314p:plainf:id:takliossnicler:20210703161026p:plainf:id:takliossnicler:20210703155353p:plainf:id:takliossnicler:20210703162702p:plainf:id:takliossnicler:20210703155531p:plainf:id:takliossnicler:20210703161211p:plainf:id:takliossnicler:20210703155612p:plainf:id:takliossnicler:20210703151036p:plainf:id:takliossnicler:20210703162402p:plain
 

ヒートロトム(マイクロ)

 

ロトム炎@こうこうのしっぽ(ふゆう・おだやか)

157(252)-×(0)-126(4)-0(0)-174(252)-106(0)

ほうでん/オーバーヒート/ボルトチェンジ/トリック

ぽけっとふぁんくしょん!
 調整意図
テッカグヤのメテオビームorダイロックをできるだけ耐えられるようHD特化
 
このPTで辛い高速特殊アタッカーやメテオビーム採用テッカグヤに尻尾を押し付けて機能停止させるポケモン
ただしC特化テッカグヤの珠ダイロック、+1メテオビームともに86.6~103.2%の乱数1発なのが玉に瑕。
ほうでんの枠はおにびだったが、ドラン等へのトリック後にボルチェンしかできなくなると後続に負担がかかるのが気になったので居座って撃てるほうでんに変更した。
選出率はかなり低いが、出せば何かしら一仕事はしてくれるので外せなかった。
 
役割対象:f:id:takliossnicler:20210703155802p:plainf:id:takliossnicler:20210703155927p:plainf:id:takliossnicler:20210703155155p:plainf:id:takliossnicler:20210703150859p:plainf:id:takliossnicler:20210703153420p:plainf:id:takliossnicler:20210703160105p:plainf:id:takliossnicler:20210703160130p:plainf:id:takliossnicler:20210703161519p:plainf:id:takliossnicler:20210703150847p:plainf:id:takliossnicler:20210703150522p:plainf:id:takliossnicler:20210703162301p:plainf:id:takliossnicler:20210703155419p:plainf:id:takliossnicler:20210703161125p:plainf:id:takliossnicler:20210703162702p:plainf:id:takliossnicler:20210703161638p:plainf:id:takliossnicler:20210703155612p:plainf:id:takliossnicler:20210703162402p:plainf:id:takliossnicler:20210703163454p:plain
苦手なポケモンf:id:takliossnicler:20210703160728p:plainf:id:takliossnicler:20210703155059p:plain(連撃)f:id:takliossnicler:20210703155132p:plainf:id:takliossnicler:20210703155957p:plainf:id:takliossnicler:20210703153358p:plainf:id:takliossnicler:20210703161440p:plainf:id:takliossnicler:20210703160949p:plainf:id:takliossnicler:20210703160158p:plainf:id:takliossnicler:20210703151126p:plainf:id:takliossnicler:20210703151036p:plainf:id:takliossnicler:20210703155726p:plain
 

立ち回り例

 基本選出

先発f:id:takliossnicler:20210703153336p:plain、後続f:id:takliossnicler:20210703153358p:plainf:id:takliossnicler:20210703153420p:plain

f:id:takliossnicler:20210703155155p:plainf:id:takliossnicler:20210703155353p:plainf:id:takliossnicler:20210703162402p:plainなどがおらず、f:id:takliossnicler:20210703155802p:plainf:id:takliossnicler:20210703155830p:plainf:id:takliossnicler:20210703155012p:plainf:id:takliossnicler:20210703155059p:plain等の環境トップが多い相手に通す選出。

大体先発レヒレ読みでサンダーかエスバが出てくるので、ドサイに引いて様子見。

サンダーの攻撃は余裕を持って耐え、エスバが突っ張ってきたらダストシュート持ちかダイジェットを撃ってくるのでダイマされたらこちらもダイマを合わせる。

先発ポリ2だったらナット引き、ラオスなら交代読み怒りがよく通る。

ドサイで1匹崩すか、ナットで宿り木を撒きながらサイクルをしていくのが理想。

 

f:id:takliossnicler:20210703160728p:plainf:id:takliossnicler:20210703160836p:plain入り

先発f:id:takliossnicler:20210703150847p:plain、後続はf:id:takliossnicler:20210703151036p:plain以外の4匹から2匹選ぶことが多い。

ランドやカイリューフェローチェを見るとほぼほぼ引いてくるので、裏のゴツメを触る覚悟でトリプルアクセルを撃ち、その後とんぼで引くのが基本の動き。

裏からゴツメ持ちが出てこなければフェローチェのタスキを極力温存して立ち回る。

こちらのダイマアーゴヨンかドサイで切ることが多いが、場合によってはフェローチェでダイナックルを押していくのもいい。

 

f:id:takliossnicler:20210703151328p:plainf:id:takliossnicler:20210703153358p:plainf:id:takliossnicler:20210703155830p:plainf:id:takliossnicler:20210703160105p:plain等が2匹未満の相手

先発f:id:takliossnicler:20210703153336p:plainorf:id:takliossnicler:20210703150847p:plainf:id:takliossnicler:20210703150522p:plain+f:id:takliossnicler:20210703153358p:plainorf:id:takliossnicler:20210703153420p:plain

初手はレヒレフェローチェで荒らしに行き、アーゴヨンのダイアシッドの起点を作る。

特殊受けが残っているであろう状況ではダイマを温存しておくのも大切。

逆に先発で特殊受けを倒すか疲弊させればアーゴヨンの全抜きルートなので積極的にダイマしていきたい。

 

f:id:takliossnicler:20210703161026p:plainPokémon-Icon 545.png等のバトン構築

f:id:takliossnicler:20210703161026p:plainには先発f:id:takliossnicler:20210703150847p:plain、残りを相手のエースと想定されるポケモンに合わせて選出

今は最速馬車があまりいないため、1加速でフェローチェを抜けない個体が多い。

ダイマせずに突っ張ってくるならインファ+フェイント、ダイマされたらインファ2回で大体倒せる。

f:id:takliossnicler:20210703174913p:plainには先発f:id:takliossnicler:20210703153336p:plainorf:id:takliossnicler:20210703151036p:plainで、バトン直前にちょうはつをするか、バトン先に尻尾を押し付ける動きが理想。

身代わり持ちも一定数いるため、どちらかというとレヒレ先発でちょうはつ後にヒトムでトリックする方が強い。

 

f:id:takliossnicler:20210703155802p:plainf:id:takliossnicler:20210703155927p:plainf:id:takliossnicler:20210703160105p:plainf:id:takliossnicler:20210703160130p:plainf:id:takliossnicler:20210703162702p:plainなどが複数いるPT

先発f:id:takliossnicler:20210703151036p:plainf:id:takliossnicler:20210703153358p:plain+f:id:takliossnicler:20210703153336p:plainorf:id:takliossnicler:20210703153420p:plainorf:id:takliossnicler:20210703150847p:plain

アーゴヨンでの対面突破が困難なポケモンが多い場合は初手からヒトムで積極的にトリックを狙っていく。

特に終盤増えたドランはヒトムによく受け出してくるため、尻尾トリックがよく刺さる。

ただこのPTにはきついポケモンばかりなので、ドサイでダイロックができないと詰むことが多いのは課題。

 

受けループ

先発f:id:takliossnicler:20210703153336p:plainf:id:takliossnicler:20210703153420p:plain+残り4匹から1匹

受けループにはちょうはつと怒りが非常に刺さるため、レヒレで積極的に崩しにいく。

ヤドキングやブルルがいる場合はナットやドサイに交代しつつ負荷を与えていく。

純正受けループの方が対処がしやすい。アタッカー入りのタイプには不意に崩されないよう慎重に立ち回る必要がある。

 

あとがき

 JPL解散以来、久しぶりに構築記事を書いてみました。

当時より見やすくできるよう色々考えて書いてみましたが、いかがでしたか。

 

PTの感想としては、当初アーゴヨン軸で組み始めたものの、PTを改良していく中で中心がレヒレドサイナットになってしまったので、若干腑に落ちないところもあるのですが、それでもたまに活躍してくれたりすると嬉しかったですし、何より初めてそれなりの結果を残せたPTになったのでよかったと思っています。

今後僕がこのPTを使っていくかはわかりませんが、もし使うならヒードランやゴリランダーに対する解答をもう少ししっかり用意する必要があると思います。

 

最後になりましたが、対戦の愚痴を聞いてくれた職場の皆さんやTwitterで反応してくれた皆さんにお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

レンタルPTを貼っておくのでよければ使ってみてください。

f:id:takliossnicler:20210703181818p:plain